エクセルギーハウスを川越に建てる
雨や風など自然の恵みを生かしたエコ住宅です
Calendar
01
| 2009-02 |
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Recent Entries
祝・ペレット点火式
(09/ 25)
与論島旅行
(09/ 13)
ここちよい眺め
(09/ 10)
灌水濾過とは
(09/ 02)
エクセルギーハウス我孫子 オープンハウス
(08/ 30)
Category
未分類 (41)
Recent Comments
エクセルギーハウス川越: Re: きました~。
(03/29)
にゃんすけ: きました~。
(03/25)
sophie: エコッちゃお!
(03/23)
エクセルギーハウス我孫子:
(09/26)
ゆなゆな:
(09/21)
Recent Trackbacks
Archives
2009年09月 (4)
2009年08月 (2)
2009年07月 (3)
2009年06月 (3)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (8)
2009年02月 (5)
2009年01月 (3)
2008年11月 (2)
2008年10月 (3)
2008年09月 (1)
Links
エクセルギーハウス横浜
エクセルギーハウス我孫子
エクセルギーハウス伊豆
環境を救う建築 アルキテクタ
アルキテクタ黒岩さんのブログ
NITO環境建築
NITO環境建築 ブログ
ギャザホーム
ギャザホーム ブログ
管理者ページ
RSS1.0
Profile
Author : AKIRA
連続テレビ小説「つばさ」の舞台、小江戸川越にエクセルギーハウスというエコ住宅を建てています♡
冬は雨水を屋根で温めて床暖房に、夏は屋根裏に風を通して涼しくするなど、自然の資源を生かしたエアコンいらずの住宅なんです♪
グータラ夫婦の初心者ブログです。
RSS
迷路みたいな基礎ができあがりました
2月21日 立派な基礎が建ちました
高基礎の部分は1m80㎝くらいあります
親方が一つ一つ丁寧に作業を進めて行きます
見事な手さばきにみとれてしまいます
スポンサーサイト
2009/02/27(金) 00:36:26
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
工事がすすんできました
2月7日 鉄骨が張り巡らされ、着々と進んできました
2月7日 この鉄板の中にコンクリートが流されます
2009/02/27(金) 00:27:50
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
基礎工事が始まりました
1月12日
大きな穴が掘られました プールみたいです
玄関や収納室の部分が低くなるために、掘られたものです
1メートルをゆうに超す深い穴を掘るのに工務店さんに大変なご尽力をいただきました
ご近所からは シェルターでも作るのかい?と聞かれたりもしました♪
1月17日
コンクリートが流されました
まるで池のようです すごいですね
2009/02/27(金) 00:23:50
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
イケアに行ってきました
1月11日 三郷にオープンしたイケアに行ってきました
エクセルギーの家にイケアの家具が入るらしいので、とてーも楽しみです
すごく混んでて、入るまでディズニーランドみたいにぐるぐると30分くらい並びました
行くとしたら夕方がオススメです
2009/02/27(金) 00:18:50
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
最終プランの模型です★
模型第1号から2号へ進化しました♡ 外観も間取りも変わりました。
窓の位置は実際は少し変わりますが、とても気に入っています!
屋根を外して上からみたところです。
2階から下のリビング、和室がのぞけるデザインになっています。
とっても開放的です
2009/02/14(土) 23:20:39
|
未分類
|
Trackback:0
|
Comment:0
|
HOME
|
Designed by aykm.