fc2ブログ

エクセルギーハウスを川越に建てる

雨や風など自然の恵みを生かしたエコ住宅です
地鎮祭
090122+010_convert_20090122192551.jpg


昨年末についに地鎮祭を行いました。
神主さんは近所の尾崎神社にお願いしました。
黒岩さん、二戸環境建築のみなさんも参加してくださり、晴天の中、滞りなく執り行われました♡

090122+018_convert_20090122192707.jpg


地鎮祭で使った鯛を焼いて食べました。近所のお店でお願いして仕入れていただいた鯛は、
身が柔らかくてとても美味でした~
スポンサーサイト



いよいよ既存の建物を解体です
手解体_convert_20090214233847






解体2_convert_20090214233928


設計図が変わりました♪風が通る家です
08221F_convert_20090122005741.jpg


上の図は、風が通るであろう道筋を水色の矢印で描いてあります。
線が薄いですが、見えるでしょうか?
川越はほぼ南北の方向で風が吹くと、黒岩さんが調べてくださり(土地によって違うそうです)、その効果を最大にするために、ほとんどの窓を南北に設置しました。

0822風_convert_20090122005224



この図は、建物を側面から見た場合の、風の通り道です。
二重屋根構造の間を風が通り、夏は涼しいです!
2階は壁ではなく、ベランダのような形になっているので、リビングを2階から望むことができます。
壁上部に設置された窓から、天井に沿って風が流れていきます。
Designed by aykm.