fc2ブログ

エクセルギーハウスを川越に建てる

雨や風など自然の恵みを生かしたエコ住宅です
設計図から模型へ!
当初の原案模型。正面図編集1


側面図(道路側)編集2



黒岩さんありがとうございます★

正面図右端は、土地にもともと建っていたて鉄骨製のガレージです。
その屋上部を無農薬栽培の畑にする予定です!
もちろん、水やりには屋根から循環した雨水を利用します
しかも、家から直接畑まで行けるように設計していただきました。
本当に楽しみです♪

スポンサーサイト



スケッチから設計図へ
黒岩さんのアイディアがつまった、設計図第1号です!

前に写真をのせた模型を上からのぞくと、こんな感じです。

ここの地域の風は、年間通してほぼ南北に流れることがわかっているので、南面と北面に多くの窓を配置してあるそうです~


1F  浴室は庭に面して全面ガラス   玄関右のふた部屋は夫婦それぞれの趣味部屋です 
     洗面室からは庭に出られます♡
3-1_convert_20081109234554.jpg


              
2F    寝室から右手前方向にのびているガレージの屋上に出ることができます*

4-1_convert_20081109235155.jpg


黒岩さんは、これは「たたき台」いや「たたかれ台」なんだから、何でも言ってねと言ってくれます♡♡♡
Designed by aykm.